エアコンクリーニング(壁掛け)

エアコンを分解して、カバーはもちろん、内部に潜むカビやホコリまで徹底的にお掃除いたします。電気効率UP&アレルギー対策などにもつながります。エアコンの洗浄・お掃除はお任せください。
通常:8,500円/1台
2台17,000円/3台25,500円
自動洗浄機付き:+3,000円/1台
8,500円~ | |
お掃除箇所 | エアコン本体/アルミフィン/ファン/ドレンパン/外装パネル/フィルタ |
こんなに変わる!ビフォー&アフター
<作業前>エアコン内部の熱交換器にはカビやホコリがびっしり!


<作業後>熱交換器はもちろん、送風向ドラムまでピカピカ!

お掃除の流れ
1カバーを取り外す

2洗浄カバーをセット

3洗浄液を吹付ける

4フィルターを洗浄

5カバーの取付け

6エアコンを起動し乾燥

ここが違う!エアコンクリーニング(壁掛け)のポイント
いやなにおいの元を根こそぎカット
エアコンの中に付着してしまったカビやホコリがにおいの原因になります。 専用の機材と薬品で高圧洗浄し隅々までピカピカにします。
作業前にエアコン周りをしっかり養生
クリーニング作業に入る前に、周辺に汚れが広がらないように、しっかり養生します。 作業が終わった後も、洗浄で発生した汚水は持ち帰るなど、プロとしての仕事を徹底します。
厳しいトレーニングを受けたスタッフが対応
皆さまのお宅へ伺うスタッフは、技術の取得はもちろん、挨拶、マナー、身なりについてまで厳しい指導を受けております。
掃除後のエアコンの運転効率アップ
ホコリで目詰まりしたフィルターは、エアコンの運転効率を下げるため、余計な電力消費につながります。ホコリやゴミを取り除くことで、効率的な空気の循環が可能になり、電気代の節約になります。